MENU

心理操作:応用教育の技術7選

教育を読者に悟られたら効果が半減します。

相手に悟られずに教育する応用教育の技術について解説していきます。

目次

1.教育だと悟らせず教育する簡単な方法

ダイエット系であれば、読者が知りたいのは「どうやったら痩せるのか?」この1点に集約されます。

ですが、下記のようないかにも「教育記事です」というタイトルだとワクワクしません。

・ジムに行けば痩せる理由
・なぜスクワットが痩せやすいのか?
・腹筋ローラーがおすすめな理由3選

教育記事が「なぜ」「理由」みたいなタイトルになりがちな理由

そもそも教育というのが「なぜの知識」を与えることだから。
ジムの会員数を増やしたいなら

・なぜジムに行けば痩せるのか
・なぜ家では痩せないのか

これを伝えるのが教育です。

理想の未来を語るのも結局は”なぜ”を強めるためだし、問題の原因を語るのも「なぜ」の納得感を生むためです。
発信者が「なぜ〜なのか?」「〜な理由」みたいな記事を書いてたら、教育記事だと思いましょう。

興味づけを強くするには「ノウハウやストーリーっぽく見せる」ことが大事です。

ダメなタイトル
【最新版】副業はブログがおすすめな理由
良いタイトル
日雇い派遣バイトの30歳がライターで1ヶ月で20万円稼いだ話

ブログを書き始めるも、まず2000文字、3000文字も書く内容が思いつかない。
毎日更新するぞ!と意気込むも、4記事目で挫折。
てか、1年間頑張って月5万円とかコスパ悪すぎて無理ゲーじゃん。
ブログを「コスパが悪い」と否定

動画編集を学ぼう!!と思っても20万円以上するハイスペックPCが必要だし、スクール代も何十万円。
そんな金あったら、こんな生活してねーよ。
動画編集は「初期費用がかかる」と批判

ライターならスキルがない無能でも、仕事として報酬がもらえる。
しかも初期費用がゼロ円なのがマジで嬉しい。これしかねぇ。

こんな感じで、それとなく他の手段を否定しつつ「ライターがおすすめな理由」を伝えられます。

  • ノウハウっぽく見せる
  • ストーリーっぽく見せる
  • 体験談っぽく見せる
  • ロードマップっぽく見せる
  • 恐怖を煽る記事に見せる

上記のように、違うラベルを貼って教育記事を偽装するテクニックは使えますし、タイトルを少し変えるだけで読まれる確率が格段に上がります。

  • 不足なく教育要素を入れる
  • 教育だと悟られない肉付け

これができれば超効果的だと思ってください。

2.小さくコミットを取れ

人間は自分の行動に一貫性を持たせようとする生き物です。

小さな行動から徐々に大きな行動をとらせていくと、行動の一貫性が働いていつのまにか商品購入します。

一番の目的は「興味を示す行動」を自分でとってもらうこと

Xでコミットをとるなら「興味あります!!」とリプしてもらったり、いいねで意思表示をしてもらうといった感じです。

・安い商品から買わせてハードルを下げる
・ローンチの前段階で反応をとる
・普段から反応する習慣をつけさせる
・LINEやメルマガで興味ある意思表示させる

小さなコミットを取れば本命につながる確率がグッとアップします。

3.数字より事例で動かせ

NG例:
100人中70人が月収20万円達成しました!

OK例:
手取り17万円で貯金もなく、毎日朝から深夜まで働いてました。
大学を卒業して中小企業に就職し、残ったのは奨学金150万円。
毎月2万円の返済は、私にとってめちゃくちゃデカい負担でした。
会社は辛い。
でも、
辞めても他の就職先もない。
このままじゃ貯金もできない。
この先どうすればいいんだろう…
土日にダラダラネットを見てたら、
偶然ある記事にでいました。
「OLがネットで月20万円!!」
うーん、怪しい。
でもちょっと気になるので読んでみることにしました。
(以下省略。紆余曲折あって稼げるようになりました!という感じのストーリー)

数字だけ載せた訴求は再現性があるのは伝わるのですが、いまいち自分がうまくいく未来がイメージできず心が動きません。

逆に、後者はたまたまうまくいった1つの事例でしかないのに「自分にもできるかもしれない!」と心を揺さぶられてしまいます。

人は感情で購入を決め、論理で納得すると言います。

論理で納得させたい時は数字を使うのがいいですが、
感情を動かしたい時は1つの事例に焦点を当ててストーリーを使うのがおすすめ


紛争で何人が亡くなったではなく、
「紛争で花子さんは12歳のとき父親を失いました」


一人にクローズアップした方が
心が動きます。

どれだけ稼いだか?よりもどんな背景で稼いだのか?どんな理想が手に入ったのか?

こういう部分を描いていけば、たとえ実績の数字が小さくても説得力が得られます。

4.物語を使って完全教育状態を作れ

人間は共感した瞬間に思考が止まります。

どれだけ嫌いな人でも、当人の過去や理念を知ることで「こいつこんな背景があったんだ…」と共感します。

そして、共感を一番生み出しやすいのがストーリー。

読者はあなたに1ミリも興味がないので、ストーリーを効果的に教育で生かしていくには、3つのポイントがあります。

・事象、感情、教訓を決めよ
・ビジュアル化せよ
・読者との共通経験を使え

事象、感情、教訓を決めよ

ストーリーは下記3つで決まります。

事象
ストーリーの元になるエピソード。どんな出来事があったか。
感情
その時の感情。どのように感じたか、何を考えたか。
教訓
そのストーリーを通して伝えたい教育メッセージ。

事象とはストーリーの題材になるエピソードで「成功談」「失敗談」「苦労話」の3つに分けられます。

そして、その事象を受けて、自分が何を考えて何を感じたかを具体的に描写します。

  • 後悔
  • 焦り
  • 絶望
  • 情けなさ
  • 不安
  • 怒り
  • 驚き
  • 喜び
  • 幸福
具体例

なんであのとき決断できなかったんだ…
その場でジムを契約した友達は
もう10kg以上の減量に成功しているのに、
俺はいまだに家でダイエット動画を見ているだけで、
あの時と何も変わっていない。
マインド面でも体型でも毎月どんどん差がついている。
俺はバカなのか????
自分をぶん殴りたくなった。

感情は実際感じたものよりも3倍は大袈裟に書くのが大事です。

最後に要素が「教訓」であり、核になる教育メッセージです。

  • アウトプットしようぜ
  • 自己投資しようぜ
  • 知識投資しようぜ
  • 環境変えようぜ
  • 思いついたらまず動こうぜ
  • 基準値バグらせようぜ

ストーリーを通じて何を伝えたいのかを決めます。

ネタになりそうなエピソードがあれば、それを通じて伝えたい教訓を決めます。

ストーリーと教訓は全て連動しています。

エピソードから考えて、どんな教育を入れるか教育メッセージから逆算してエピソードを考えましょう。

ビジュアル化を体得せよ

文章に没入感を出すためにはイメージさせることが重要です。

  • NG例:10万円稼げました
  • OK例:朝起きたら口座に10万円が振り込まれてる
ストーリー例

え、、これだけ…!?

27歳で会社勤め、
毎朝8時から夜の21時まで働いて
土日にも上司からの電話1本で
いきなり会社に呼び出される日々。

プルルルルル
という電話の音が聞こえると
冷や汗が出るようになった。
そんな社畜状態なのに
給料はたったの15万円。

築14年のボロアパートに住んで、
安売りのもやしと鶏肉で節約メシ。

なんで俺がこんな目に…
真面目に大学出て就職したのに
何したっていうんだよ!!!

俺は会社を辞めようと決意した。

ポイントはひたすら深掘りすること。

❌家賃や食費を節約
⭕️築14年のボロアパートに住んで、安売りのもやしと鶏肉で節約メシ

特に視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚など五感、場所や時間などの5W1Hを書いてあげるとイメージが具体的になります。

読者の目に見えている世界は何か?
貧乏すぎて食費を削って自己投資した。
⭕️金がないから昼飯は具なしおにぎり1つ。夜はもやし炒めで済ませて、飲み会はすべて断った。

読者が悩みや欲求を感じるシーンはどこか?
・スシローで金皿がとれない
・スーパーで数十円の違いが気になる
・家賃を気にして駅から遠い家を選ぶ
・節約のために友達との遊びを断るしかない
・子供の学費が払えない
・朝ごはんを食べる時間もない
・睡眠不足で出勤ギリギリまで寝てる
・上司に理不尽に怒られた
・恋人もいるのに単身赴任を言い渡された
・残業で夜23時にへとへとで電車に乗る
・寝だめで土曜日が潰れる
※「会社行きたくない」とかは当たり前すぎてNG

「どんなシーンで嫌な感情が湧くか」
「どんなシーンで他人に羨望を向けるか」
「どんなシーンで欲求が動くか」

読者の悩みや欲求が極大化するシーンを書きましょう。

読者との共通経験を使え

ストーリーが読者さんの生活とかけ離れていると共感されにくいです。

・僕の親は経営者でした。
・東大在学中に起業しました。
・中学生の頃から転売で月100万円稼いでました。
・正直お金に困ったことがありません。

みたいな生い立ちだったら、どれだけリアルなストーリーでも共感されません。

読者が悩み解決のためにやってきた行動を言い当てるのも”共通経験”になって共感を生みます。

ビジネス系なら下記のとおり。

  • ブログやYouTubeに挑戦するも稼げず挫折
  • 動画編集やライター、プログラミングに挑戦
  • 本屋で自己啓発本を読んでやる気を出すも何もしない
  • 𝕏でプレゼント企画に応募しまくる
  • TipsやBrainをいろいろ買ってノウハウコレクレクター
  • 副業をしようととりあえずパソコンを買う
  • 資産運用しようとするもそもそも金がない

“教祖”になりたければ正当性を裏付けるストーリーが必要です

5.優越感を刺激せよ

人間は「自分だけが特別」という優越感がある情報を信用しやすくなります。

・自分だけが知ってるバグ技
・自分だけが知ってる裏情報
・自分だけが手に入る参入障壁

投資や情報商材の詐欺に引っかかる心理も、「俺だけこっそり得をして出し抜いてやろう」みたいな感情が生まれるからです。

反応がいい訴求は下記の3つ。

登録できる人を制限する
清廉潔白な人や心臓が弱い人は登録しないで
登録できるタイミングや人数に制限をつける。
ノウハウが広まるのを防ぐため、月300人で登録を締め切ります。

②”〇〇な人だけ”と特別感を出す
ここまで読んでくれた方だけに特別なお知らせです。ぶっちゃけ最後まで読み切れた人は上位1%の学習意欲があるので、こういう人だけに渡したいなと思いました。
ノウハウが強すぎて熱量がある人にしか渡したくないので、熱量ある感想を書いてくれた方だけにお渡しします。
メルマガ登録者だけに配布するので反応をくれた人だけに配布しています。

③グレーっぽいワードを入れる
グレーなもの好きな人が好むワード
先行者利益、ここだけ、グレー、ズルい、アングラな、飽和する、バブル、チャンス、一発逆転、稼げる、最短、ショートカット

6.成功体験を積ませよ

ハードルの低いやり方で0→1突破させてあげるのが一番の教育です。

副業:自己アフィリエイト、低単価コンテンツの販売
ダイエット:1週間腹筋10回継続、3kg減量

メルマガマーケをしてる人が、2〜3通目で自己アフィのマニュアルを配布したりするのも、成功体験を積ませて「ネットで稼げるんだ!!!」という経験をさせるための方法です。

脳汁がでる成功体験をさせたら、あとは脳汁トリガーを引き続ければ無限に欲求喚起ができます。

7.最終選択は読者に委ねろ

読者は自分の選んだものを正しいと思い込みます。

教育によって価値観を「理想客」に近づけロジックを作ることができたら、最終決断は読者に委ねます。

人間は強制されると瞬発的に抵抗しようとする性質があります。

「教育が必要だ」というヒントだけ与えて決断は自分で決めてもらいましょう。

1.こんな理想状態になりたくないですか?
2.あなたがうまくいってない理由はこれです。
3.こうやったら解決できちゃいますよね
4.やった人はみんな上手くいってます
5.放置するとこうなりますよ(恐怖)
6.これ学んでもらえれば普通に解決できるので、欲しければどうぞ(オファー)

ロジックだけ作ったら最後は「But You Are Free」がおすすめ。

自分の意見を押し付けた場合よりも「Yes」がもらえる確率が圧倒的に上がります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次